ベタの水温30度は危険!?ベタの適正水温と水温上昇を防ぐ方法

2022年8月1日

※この記事では広告を表示しています。

ベタの水温30度は危険?

ベタは水温30度でも大丈夫?

ベタは水温何度まで耐えられる?

ベタの適正水温は?

ベタの夏の水温上昇を防ぐには?

こんな夏のベタの高水温に関する疑問についてご紹介いたします。

ベタは水温30度でも大丈夫?

ベタは熱帯魚なので高い水温を好みますが、水温が30度になっても大丈夫なのでしょうか?

結論から言うと水温が30度でもすぐに体調を崩すことはありません。

しかし、30度を超える高水温はベタにとってもかなり高い水温なので、長期間30度以上の水温が続くような場合には体調が崩れる恐れがあるため注意してください。

また、高い水温を維持したままにしていると、ベタの新陳代謝が活発になり成長が促進されるため、早く寿命が尽きてしまう原因にもなります。

逆に、病気の治療の時には新陳代謝を促す事で病気の治療効果が高まるので、30度程度の高水温で治療するのがおすすめです。

以上のように、30度程度の高水温でもベタは大丈夫ですが、長く高水温が続くと人間の夏バテのように疲れて体調が崩れる原因にもなるので、病気治療などの目的がある場合を除き、30度を超える水温で飼育することは好ましくありません。

ベタは水温何度まで耐えられる?

30度の水温にも耐えらるベタですが、一体どのくらいの水温まで耐えられるのでしょうか?

一般的に言われているベタが耐えられる水温は、下が15度で上が35度程度と言われています。

しかし、これらの水温はかなり危険な水温で、全てのベタが耐えられるとは限りませんし、一時的に耐えられたとしてもベタの体に大きなダメージを残す可能性があります。

そのため、ダメージが少ない範囲で耐えられる水温としては、下は20度程度、上は30度程度を目安に考えておいた方が良いでしょう。

また、20度から30度程度まで耐えられるベタですが、短時間で急激に水温が変わった場合はこの範囲内の水温であっても耐えられない場合があります。

例えばヒーターの故障により、1時間で20度から30度までと、短時間で10度もの水温変化が起こった場合には、ベタは耐えられず死んでしまう可能性があります。

ここまで極端な水温の変化は通常は起こりづらいですが、夏場にベタ水槽を窓辺に置いていると短時間に急激な水温上昇が起こるケースがあるため注意してください。

ベタの適正水温は?

ベタを健康に長生きさせるにはベタに適した水温で飼育するのが重要です。

では、ベタにとって適正な水温とは一体何度くらいなのでしょうか?

ベタは熱帯魚の中でも比較的高い水温を好む魚で、25度~28度程度の水温が適正です。

一年中この範囲内の水温を維持することがベタを長生きさせるポイントにもなります。

なるべく水温変化が起こらないように管理してあげましょう。

ベタの夏の水温上昇を防ぐには?

ベタなどの熱帯魚を飼育する上で大切な事は水温を一定に保つ事です。

急激な水温変化はベタに大きな負担がかかるため、場合によっては急死する原因となってしまいます。

そんな急激な水温変化が起こりやすいのが夏です。

夏場は適切な水温管理を行わないと、あっという間に水温が急上昇してしまいます。

では、ベタ水槽の夏の水温上昇を防ぐにはどうすれば良いのでしょうか?

おそらくベタを飼育している多くの方が、オスのベタを小型の水槽で単独飼育していると思います。

このような水量の少ない水槽の場合、水槽用のファンやクーラーをつける事は水槽のサイズ的に困難です。

また、複数のベタを単独飼育している場合、それぞれの水槽にファンやクーラーをつけるのは現実的ではありません。

そのような場合に最も簡単で安全なのが「部屋のエアコンで管理する方法」です。

エアコンの冷房で室温を25~28度程度で管理してあげれば、ベタ水槽の水温も25~28度前後になります。

これならば水槽用のファンなどが設置できない小さなベタ水槽であったり、複数の水槽でベタを飼育している場合でも簡単に水温を管理できます。

最近のエアコンは省エネ設計になっているので、下手に水槽用ファンやクーラーを購入するよりもお得な上に確実に水温管理ができるのでおすすめです。

このように、夏場のベタ水槽の水温管理はエアコンがおすすめですが、ベタ水槽に直射日光が当たらないように水槽の置き場所には注意してください。

いくらエアコンで部屋の温度を25~28度に保っていても、ベタ水槽に直射日光が当たっていては水温が上がってしまいます。

そのため、ベタ水槽はなるべく直射日光が当たらない場所に設置するようにしましょう。

もし窓辺にしかベタ水槽を置けない場合には、遮光カーテンなどで日光が当たらないようにして下さい。

エアコンでの水温管理でもう一つ気になるのが、「数日間家を空ける時はどうするのか?」と言う点だと思います。

旅行などで数日間家を空ける場合、当然エアコンは切って出かけるでしょう。

戸締まりもするので家の中は締め切った状態になります。

このような状態では日中かなりの高水温となる事が予想されます。

このような場合、どうやって水温管理すれば良いのでしょうか?

もし抵抗がなければ、エアコンはつけたままにしておくのがおすすめです。

一般的な電力会社であれば、数日間エアコンをつけっぱなしにしておいても驚くほどの電気代にはなりません。

仮に1週間つけっぱなしにしたとしても約1077円です。

※エアコンを設置している部屋の環境や大きさによって条件は変化することはご理解ください。

水槽用冷却ファンやクーラーの導入コストを考えたらエアコンつけっぱなしの方が安いので、旅行などで家を留守にする際もエアコンで水温管理する方法が個人的にはおすすめです。

ただし、どうしても留守中にエアコンをつけておくのは抵抗があるという方もいらっしゃると思います。

そのような場合には、60cm水槽などの大きな水槽の中に仕切りを作ってそれぞれの仕切りの中にベタを入れ、水槽用のクーラーを使って水温を管理する方法が良いでしょう。

なぜ冷却ファンではな無くクーラーなのかと言うと、夏場の猛暑日の締め切った室内の場合、室温が40度近くにまで上昇するケースがあるからです。

冷却ファンの場合、水温を3度程度低下させる能力しかありません。

そのため、40度近くまで水温が上がった場合、37度前後までしか下げられないという事になります。

これではベタは耐えきれず死んでしまうので、より冷却性能の高い水槽用クーラーを使うことをおすすめします。

以上のように、水槽の冷却グッズは色々ありますが、小さな水槽で飼育する事が多いベタの夏場の水温管理は、エアコンの冷房で管理するのが最も確実で安全な方法でおすすめです。

ベタの夏の高水温まとめ

  • ベタは30度程度の水温でも大丈夫だが長期間の高水温は体調を崩す原因となるので注意する事
  • 35度くらいまでは耐えられるが全ての個体が耐えられる水温とは言えないため30度程度が上限と考えた方が良い
  • ベタの適正水温は25度~28度
  • 夏のベタ水槽の水温管理はエアコンの冷房で行うのが最も安全で確実な方法

今回はベタの夏の高水温に関する疑問についてご紹介しました。皆様のベタの水温管理の参考にしていただけると幸いです。

よくある疑問の関連記事

-ベタ水槽の管理と飼い方
-