ヤマトヌマエビは水草を食べる?水草があれば餌なしでも大丈夫?

2023年10月6日

※この記事では広告を表示しています。

ヤマトヌマエビは水草を食べる?

ヤマトヌマエビは水草を食べる?

ヤマトヌマエビは水草があれば餌なしでも大丈夫?

ヤマトヌマエビが水草を抜くのは食べている?

ヤマトヌマエビ飼育に水草は必要?なしでも大丈夫?

ヤマトヌマエビが好むおすすめの水草とは?

こんなヤマトヌマエビに対する水草の必要性についてご紹介いたします。

ヤマトヌマエビは水草を食べる?

ヤマトヌマエビは水草水槽と相性が良いヌマエビとして知られています。

そんなヤマトヌマエビは水草を食べるのでしょうか?

結論から言いますと、ヤマトヌマエビは水草を食べます。

ただし、ヤマトヌマエビの主食が水草というわけではありません。

ヤマトヌマエビはコケや水草などの植物からメダカの餌などの人工フードや熱帯魚の死骸、動物プランクトンなど、なんでも食べる雑食性の強いエビです。

そのような理由から環境によっては水草を食べることもあります。

基本的には人工フードや生体の死骸など動物質の強いものを好むため、そのような餌が豊富にある環境では水草はほとんど食べません。

餌が少ない環境などでは、柔らかいコケなどを食べ、さらにコケなどもあまりない環境では水草などを食べるようになります。

ヤマトヌマエビは水草があれば餌なしでも大丈夫?

ヤマトヌマエビが水草を食べるのなら、水草がたくさん茂る水草水槽や屋外ビオトープなどでは、ヤマトヌマエビの餌を与えなくても大丈夫なのでしょうか。

ヤマトヌマエビ飼育において、餌やりが必要か必要でないかの判断は飼育環境やヤマトヌマエビの数などによってそれぞれ変わってきます。

ヤマトヌマエビは雑食性ですので、ヌマエビ用の餌を与えなくても、コケや動物プランクトンなどが自然繁殖している環境であれば生きていくことができます。

また、熱帯魚などと一緒に飼育しているのであれば、熱帯魚の餌の食べ残しなどを食べますので問題ありません。

屋外ビオトープなどでも、自然に色々な微生物が繁殖するためヤマトヌマエビの餌となります。

しかし、室内水槽で水草などが少なく、ヤマトヌマエビの数が多い場合などは、餌を与えないと餌不足になってしまいます。

ヤマトヌマエビを日々観察し、体の真ん中を通る消化器官に食べ物が詰まっていれば何かしらの餌を食べている証拠ですので問題ありません。

逆に消化器官がいつも透明で何も食べていないようであれば餌やりが必要となっきます。

ヤマトヌマエビが水草を抜くのは食べている?

水草水槽などで水草を植栽してもすぐにヤマトヌマエビが抜いてしまう事があります。

特に立ち上げたばかりの水草水槽の前傾水草などは抜かれやすい水草でもあります。

ウォーターローンやヘアーグラス、キューバパールグラスなどが、いつのまにか抜かれて水面や水中に漂っている事があります。

そのような姿を見ると、もしかしたらヤマトヌマエビが食べてる?

そんな疑問も出てくるかもしれません。

しかし、それはヤマトヌマエビが水草を食べているのではなく、水草に付着するコケなどをツマツマしているうちに水草が抜けてしまうことの方が多いものです。

水草が抜かれてしまう対策としては、前傾水草がしっかり根付いてからヤマトヌマエビを入れるようにすると良いでしょう。

ただし、立ち上げたばかりの水槽などで水草の繁殖力が弱く、微生物やコケなどもほとんど繁殖していないような水槽で、餌やりをしていないとヤマトヌマエビが水草を食べてしまう事もありますので注意が必要です。

水草を食べられないようにするコツはヤマトヌマエビの餌となるものをしっかり確保してあげる事です。

ヤマトヌマエビ飼育に水草は必要?なしでも大丈夫?

ヤマトヌマエビを飼育するために、必ず水草が必要というわけではありません。

よって水草が無くてもヤマトヌマエビを飼育する事は可能です。

ただし、ヤマトヌマエビにとって水草がある事は多くのメリットや恩恵をもたらします。

ヤマトヌマエビは自然の中でも水草などの植物が多い場所を好んで生息しています。

ヤマトヌマエビが植物の多い場所を好む理由には

  • 水草などの植物が隠れ家になる。
  • 水草に付着する微生物やコケなどが餌になる。
  • 水草の光合成によって豊富な酸素が提供される。
  • 水草によって水質浄化能力が高まる。

などが挙げられます。

このような理由から、ヤマトヌマエビ水槽に水草を入れてあげる事でヤマトヌマエビが生息する本来の環境に近づけてあげることが出来ます。

しかし、飼育環境下で水草を育てるには、それなりの知識と設備が必要となってきます。

水草育成には、強めの光が必要となってきますので、室内水槽などでは水草育成用の照明を用意しなければなりません。

プログラムタイマーと連動させて規則正しい点灯時間を管理する事も大切です。

不規則な点灯はヤマトヌマエビの生活リズムを狂わせるうえにコケの発生原因になってしまう事もあります。

近年ではタイマー内蔵型の照明などもありますので、そのようなものを購入すると管理が楽になるはずです。

屋外ビオトープなどであれば太陽の恩恵を受ける事が出来ますので室内よりも水草は育ちやすいものです。

ヤマトヌマエビが好むおすすめの水草とは?

ヤマトヌマエビが好む水草やヤマトヌマエビと相性の良い水草を選ぶのは意外と難しいものです。

その理由は、どのような点を重視するかで水草の選択が変わってくるからです。

ヤマトヌマエビが水草の上に乗って、コケなどを食べやすいような葉の広い水草となるとアヌビアスやクリプトコリネ、アマゾンソードなどがおすすめとなります。

ヤマトヌマエビが食べる事の出来る水草となるとウォーターローンやパールグラス、マツモなどの柔らかい葉の水草がおすすめです。

ただ逆の考え方をすれば、相性の悪い水草というものは特にありませんので、ある程度飼育者の好みで水草を選び、レイアウトを楽しむのも良いかもしれません。

水草を選ぶ際の注意点としては無農薬栽培の水草を選ぶようにしましょう。

海外からの輸入水草の中には育成段階で農薬を使っているものもあります。

水草の農薬はヤマトヌマエビなどのエビ類にとっては、致命傷となる事もありますので注意が必要です。

最近ではネットショップなどで水草を購入すると「国産無農薬」などの表記がされたものもたくさんありますので、そのようなものを選ぶと良いでしょう。

ヤマトヌマエビと水草まとめ

  • ヤマトヌマエビは餌が少ない環境などでは、柔らかいコケなどを食べ、さらにコケなどもあまりない環境では水草などを食べる。
  • 基本的には人工フードや生体の死骸など動物質の強いものを好むため、そのような餌が豊富にある環境では水草はほとんど食べない。
  • 水草が豊富にある環境と全くない環境では、水草がある環境の方がヤマトヌマエビを育てやすく餌不足になりにくい。
  • ヤマトヌマエビに餌やりが必要かどうかは飼育環境によって変わるため、水草があれば餌が必要ないとは限らない。

今回はヤマトヌマエビに対する水草の必要性についてご紹介しました。皆様のヤマトヌマエビ飼育の参考にしていただけると幸いです。

よくある疑問の関連記事

-ヤマトヌマエビ